養育費
産休・育休中の場合の婚姻費用・養育費の計算 2023/05/08
先月のコラムで、無収入の場合の婚姻費用・養育費を取り上げましたが、ときに、産休(産前産後休業)中や育休(育児休業)中の収入も問題になります。 最近は、女性のみならず…続きはこちら≫
無収入の場合の婚姻費用・養育費 2023/04/06
婚姻費用や養育費は、双方の収入に照らして算出されます。 計算式自体はかなり複雑ですが、婚姻費用や養育費については算定表という表が作成されています。 (…続きはこちら≫
十分な慰謝料の支払が望めないなかで少しでも好条件を引き出せた事例【離婚解決事例45】
20代の妻が依頼者で,未就学の子どもがふたり。 夫の暴力・暴言が理由で別居することに。 離婚することについては争いはないものの,夫は多額の負債を抱えて自営業を廃業し,こちらからは夫の収入状況がますます見えないものとなって…続きはこちら≫
養育費の減額を求められた調停で,双方にとって望ましい総合的な解決ができた事例【離婚解決事例42】
30代の元夫婦で,妻が依頼者。 協議離婚が成立したものの,その数か月後に,転職により収入が減ったなどとして元夫が養育費の減額を求め,ほどなくして代理人弁護士を立てて調停が申し立てられた。 離婚時に離婚協議書が取り交わされ…続きはこちら≫
有責配偶者である夫からの離婚請求で調停離婚が成立した事例②【離婚解決事例31】
【キーワード】有責配偶者からの離婚,慰謝料,調停離婚 有責配偶者の夫からの依頼 夫の不貞行為により3年前に別居。別居後,夫は不貞相手とは別れたがそのまま別居を継続。別居時に婚姻費用の額を明確には決めておらず,毎月妻が請求…続きはこちら≫
養育費の減額を求める調停を申し立てた結果,有意な減額が認められた事例【離婚解決事例22】
【キーワード】養育費の減額請求 30代で離婚。依頼者は元夫。 自らの不貞行為が理由となって離婚することとなったが,妻に求められるがままに養育費の支払を定めた公正証書を取り交わした。そこでは,毎…続きはこちら≫
代理人弁護士として相手方と協議に臨み,約1か月で協議離婚を成立させた事例【離婚解決事例21】
【キーワード】協議離婚,有責配偶者,養育費 30代の夫婦。依頼者は夫。 妻の不貞行為が発覚したため,夫は離婚を決意した。夫は会社の社長として海外出張に出向く必要があるなど多忙を極めており,速や…続きはこちら≫
夫の離婚請求を斥ける勝訴判決を得た後に控訴審で有利な条件で和解離婚した事例【離婚解決事例12】
【キーワード】離婚訴訟,養育費 30代の夫婦。依頼者は妻側。 離婚を求める夫が妻子を置いて別居が開始した。夫は離婚調停を申し立てたが、離婚に納得できない妻が離婚を拒否したため、調停は不成立となり、夫が離婚訴…続きはこちら≫
相手方がローンを返済する自宅不動産に無償で居住し,子どもの学費負担も約束させた事例【離婚解決事例06】
解決までの経過 夫、妻ともに30代。依頼者は妻側。 別居した夫から離婚調停を申し立てられた。夫は否定するも、依頼者は夫の不貞行為を確信し、これに関する証拠もあったが、決定的な証拠はなかった。 依頼者としても…続きはこちら≫