住宅・不動産

コラム

自宅不動産の名義に義父母が加わることのリスク 2023/03/28

      自宅の土地・建物の名義に夫(妻)の親が入っているケースをみかけることがあります。   二世帯住宅にして同居することもあれば、そうではないこともあります。 よくあるのは、…続きはこちら≫

解決事例

特有財産の立証に成功して調停で有利な条件を得ることができた事例【離婚解決事例60】

  50代の夫婦で妻が依頼者。   別居後に妻が弁護士を立てずに申し立てた婚姻費用の調停が成立するも、途中から未払の状態が続いていた。 夫から婚姻費用の変更を求める調停とともに、離婚調停の申立てがなさ…続きはこちら≫

解決事例

家庭内別居状態の夫から多額の財産分与を受け離婚が成立した事例【離婚解決事例56】

  解決までの経過   40~50代の夫婦 5年以上ほぼ会話がなかった。   子どもが家から出たことを機に、夫婦間で離婚協議を始めたが、夫が提示する財産分与の金額に納得ができず弁護士に相談を…続きはこちら≫

解決事例

離婚を求める有責配偶者から極めて有利な経済条件を引き出した事例【離婚解決事例55】

  既に子どもらが成人している熟年夫婦間の離婚事件で,依頼者は妻側。   別居後2年ほどして夫の代理人弁護士から離婚請求を受けたことから,協議段階から受任することに。 別居の原因は夫の不貞にあり,別居…続きはこちら≫

解決事例

離婚後の紛争について弁護士が介入して解決した事例【離婚解決事例53】

1年前に協議離婚が成立。 しかし,養育費,財産分与などの明確な取り決めができておらず,また,婚姻時に購入していた依頼者名義の自宅も元配偶者が居住し依頼者が住宅ローンを払い続けるという状態が継続しており,離婚後も解決すべき…続きはこちら≫

解決事例

オーバーローンの自宅の処理が問題となった事例【離婚解決事例48】

30代の夫婦 夫が依頼者   夫の不貞行為が発覚。夫は不貞関係を解消しいったんは夫婦でやり直しを決意した。 しかし,夫の不貞行為を契機に妻の精神状態が不調となりその後も毎日のように夫を責め続けた。そのため夫もう…続きはこちら≫

解決事例

有責配偶者である夫からの離婚請求で調停離婚が成立した事例②【離婚解決事例31】

【キーワード】有責配偶者からの離婚,慰謝料,調停離婚 有責配偶者の夫からの依頼   夫の不貞行為により3年前に別居。別居後,夫は不貞相手とは別れたがそのまま別居を継続。別居時に婚姻費用の額を明確には決めておらず…続きはこちら≫

解決事例

婚姻費用において住宅ローンの負担や既払分が抗告審において正しく評価された事例【離婚解決事例27】

【キーワード】婚姻費用 住宅ローン   40代の夫婦。夫側が依頼者。   婚姻費用の額をめぐって折り合いがつかなかったため調停が不成立となり審判に移行した。調停の途中から受任。 夫は妻が居住する自宅の…続きはこちら≫

解決事例

有責配偶者である夫からの離婚請求で調停離婚が成立した事例①【離婚解決事例19】

【キーワード】不貞行為,離婚調停,有責配偶者   夫の不貞行為がきっかけで別居し,夫は別居から数年が経過した時点で事情により退職し,これまで通りの婚姻費用を支払うことが困難になったこともあり離婚を希望した(夫婦…続きはこちら≫

解決事例

夫の不貞行為により別居となり,夫から慰謝料の支払いを受け,離婚が成立した事例【離婚解決事例11】

【キーワード】不貞行為,離婚調停,慰謝料   夫が10年以上にわたりある女性と不貞関係にあったことが発覚 発覚後も夫は女性と別れる意思はなく,妻は離婚を希望 妻の主張する慰謝料と夫が主張する慰謝料の金額が折り合…続きはこちら≫

解決事例

相手方がローンを返済する自宅不動産に無償で居住し,子どもの学費負担も約束させた事例【離婚解決事例06】

解決までの経過   夫、妻ともに30代。依頼者は妻側。 別居した夫から離婚調停を申し立てられた。夫は否定するも、依頼者は夫の不貞行為を確信し、これに関する証拠もあったが、決定的な証拠はなかった。 依頼者としても…続きはこちら≫

解決事例

離婚にあたって,財産分与として自宅不動産を取得し,住宅ローンの借り換えができた事例【離婚解決事例05】

解決までの経過   夫、妻ともに40代。依頼者は妻側。 夫が家を出て別居が始まり、夫が離婚調停を申し立てるも条件が整わず、夫から離婚訴訟を提起された。   夫の所有名義で夫がローンを返済している自宅不…続きはこちら≫