「医師の離婚」と「弁護士の離婚」 2016/6/21

 

コラム 58 「医師の離婚」と「弁護士の離婚」   2016/6/21

 

コラム58.jpg
   

医師同士,あるいは一方が医師の離婚というのは,これまでも数え切れないほど手がけてきました。
「結婚した夫婦の3組に1組は離婚する」とよく言われますが,たしかに,何となく「医師絡みの離婚は多い」というイメージがあります。
一方が医師の場合,医師の側が離婚を求めるケースもあれば,医師でない側が離婚を求めることも少なくありません。

よくテレビドラマに出てくるような,何とも性格の悪い,「冷徹で人間味に欠け,家庭人としては失格」といった医師も実際にいなくはないですが,もちろん,そのようなケースばかりではありません。
むしろ,非医師の配偶者の方に何らかの問題・原因があって離婚に至るという事例も結構あります。
ただ,女性が医師の場合は離婚しても経済的に困窮することがないことは,離婚をためらわせない大きな要因であると言えます。

では,本当に医師の離婚は多いのかというと,あるアメリカの大がかりな調査では,医師の離婚率は24.3%と決して突出して高いわけではなかったそうです。
たしかに相談に来られる方で,特に夫が医師で妻が非医師の場合,離婚という言葉が頭をよぎっても,離婚しないという決断をするケースもよくみかけます。
そのような場合,離婚することによって経済的なレベルが少なからず低下することが多いです。
子どもがまだ小さい場合はもちろん,そうではないにしても専業主婦経験が長いような場合は,生活レベルが変わってしまう妻が離婚をためらうことは十分に理解できます。
そのほかにも,体裁や子どものことを考えて離婚に踏み切れないことも多いです。
そのため,実質的には婚姻関係には難があるが,形式的・対外的には婚姻関係を惰性的に継続させるという途を選択する夫婦も少なくありません。

ただ,上記で紹介したアメリカの調査によると,医師よりも弁護士の離婚率の方が26.9%と高かったとのことです・・・。
「弁護士の離婚」もたしかに多く,実際,非弁護士の側からの相談をお聞きすることもありますが,医師の離婚とオーバーラップする話が多いです。

>>相手方が医師の場合の離婚問題

>>ご自身が医師のための離婚問題

弁護士 大川 浩介

 

バックナンバーはこちら>>

The following two tabs change content below.
姉小路法律事務所

姉小路法律事務所

姉小路法律事務所は,離婚,慰謝料,相続・遺言などの家族関係・親族関係の紛争(家事事件)に力を入れている京都の法律事務所です。なかでも離婚・慰謝料事件は,年間300件以上の相談をお受けしており,弁護士代理人として常時数十件の案件を取り扱っております。弁護士に相談するのはハードルが高いとお考えの方も多いかもしれませんが、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。男性弁護士・女性弁護士の指名もお伺いできますのでお申し付けください。 |弁護士紹介はこちら
姉小路法律事務所

最新記事 by 姉小路法律事務所 (全て見る)