家財道具の財産分与
時に熾烈をきわめる争いとなるのが家具や電化製品といった動産の財産分与です。
もちろん婚姻前に取得した物や婚姻後であっても各自が自由に使えるお金で購入した物などは特有財産となりますが,そうでない物やその当たりがはっきりしない物は財産分与の対象になります。
たとえばテレビを一方が取得する場合,他方にその価値の半分に相当する金員を支払うことになりますが,その価値とは購入価格ではなく現在価値を指します。具体的には中古業者への販売価格などが基準となるため,ごくわずかな金額になることが多いです。
|
そのため,現物の争奪戦がくりひろげられるケースもあります。
夫婦で使っていた物を別居の際に勝手に持ち出す,財産分与が決まるまで持ち出さないよう求めていたのに持ち出すといったことがあると,感情的な対立が激化してしまいます。
|
解決事例(財産分与)
財産分与に関する弁護士費用
財産分与に関する詳しい記事はこちら
財産分与のしかた |
分与の対象財産 |
子ども名義の貯金や学資保険の扱い |
|
家財道具の財産分与 |
現金の財産分与 |
不動産の財産分与 |
|
不動産がオーバーローンの場合 |
退職金の財産分与 |
扶養的財産分与 |
The following two tabs change content below.
姉小路法律事務所
姉小路法律事務所は,離婚,慰謝料,相続・遺言などの家族関係・親族関係の紛争(家事事件)に力を入れている京都の法律事務所です。なかでも離婚・慰謝料事件は,年間300件以上の相談をお受けしており,弁護士代理人として常時数十件の案件を取り扱っております。弁護士に相談するのはハードルが高いとお考えの方も多いかもしれませんが、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。男性弁護士・女性弁護士の指名もお伺いできますのでお申し付けください。 |弁護士紹介はこちら